全国共通ロゴマーク
いばらきKidsClubカード(新カード)
平成28年4月から,上記の「いばらきKids Clubカード」が全国の子育て支援パスポート事業の協賛店舗でご利用いただけます。
茨城県外で「いばらきKids Clubカード」を利用する場合は,原則として上記の「全国共通ロゴマーク」の入った新カードが必要となりますので,下記窓口で新カードのお申込み(新規発行・交換)をお願いします。
なお,県内の協賛店舗・施設では,引き続き旧カード( 「全国共通ロゴマーク」の無いカード )の利用が可能です。
(※平成29年3月31日までの予定)
【利用対象】
妊娠中の方(配偶者を含む) または18歳以下の子どものいる世帯につき1枚
※有効期限:一番下のお子さんが18歳になった年度の3月31日まで
【 申込み方法 / 場所 】
1.初めてカードの申込みをする方
本人確認できるもの( 運転免許証など )をお持ちのうえ,こども福祉課 または 少子化対策室で申込書を記入しお申込み。
2.既にカードをお持ちの方
旧カード( 「全国共通ロゴマーク」の無いカード )をお持ちのうえ,こども福祉課 または 少子化対策室で再交付申込書を記入しお申込み。
※ 旧カードを紛失した方は,本人確認できるものをお持ちのうえ,窓口で紛失した旨を伝えてください。
【 カードの利用方法 】
1.利用する場合には,必ず,精算前にカードをご提示ください。
2.県内の協賛店舗・施設には,「いばらきKids Club」のデザインのポスターやステッカーが貼ってあります。
【 カードを利用上の注意 】
各都道府県によって利用対象や方法が異なりますので,詳しい内容(全国の協賛店舗・施設の情報含む)は, 内閣府HP(URL:http://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/passport.html)でご確認ください。

[QRコード]
【いばらきKids Clubとは】
いばらき Kids Club ホームページ(URL:http://www.kids.pref.ibaraki.jp/)をご確認ください。
【いばらきKids Clubの制度に関するお問い合わせ】
茨城県子ども家庭課少子化対策室
TEL:029-301-3269
【カードの申込みに関するお問い合わせ】
鹿嶋市こども福祉課少子化対策室
TEL:0299-82-2911